PUBGを完全攻略。マップ立ち回り強武器トロフィーその他全て解説。初心者向け、PS4

PSnowで配信されていたPUBGがPSPlusのフリープレイにて配信とのことで、約束していて攻略記事を書きます。
初見から野良ソロ100戦で勝率8割強、KD50、最大連勝20、プラチナトロフィー取得済というのが私の経歴です。ワンマンスクがメインであとはフレンドとのDuo。TPPとFPPどちらもプレイしています。

PUBGは一度は絶対にやってもらいたい、やらないといけない名作ですので、この無料の機会に是非やってもらいたいのですが、癖が強いゲームですので私のような完全初見は非常に苦労しますので是非最後まで記事を見て頂き注意点などを抑えた上でPUBGに臨むようにしてください


PlayerUnknown's Battlegrounds

正式名称でありPUBGは略称。
バトルロワイヤルの元祖ともいえバトロワジャンルの人気の火付け役であり、今尚現役のゲームでありesportsも盛んに行われています
100人対戦のバトロワで武器を持たずに飛行機から飛び降りて最後の一人になるまで戦うのがこのゲームの特徴。
Mapは広大で徒歩での移動はかなり辛いのも特徴
安全地帯、通称安置というものがあり、時間と共に安全地帯が小さくなり最終的には建物数戸ほどの大きさにまで縮小される。それ以外の地域にいるとダメージを浴びていきます。前の安置外にいると更にダメージが大きくなる為回復アイテムを使用しても生き残ることは出来ない。

マップの数は5つしかなく、これでもマップが増えた結果5つで聞くところによると最初はマップ1つしか無かったらしい・・・。それでも楽しいゲームだったということで奥深さがよくわかる話でしたね。esportsでは基本4つ以下、ヴィケンディMapもあまり見ないので基本3つで回しています。それでも盛り上がるのだから恐ろしい。。


PUBGのゲームモード一覧


  • バトロワ
  • TDM
  • イベント
  • 練習場
  • カスタム
  • ランクマッチ
バトロワには一人称のFPPと三人称のTPPがある
TPPは一人称視点に変えられる為、最も人気なモードとなっておりプロの試合でもTPPを用いる
チームデスマッチは8vs8で行われリスポンあり。追加されたモードでもある
イベントは時々やってますが基本的には無いに等しい

因みにバトロワ以外は非公式という扱いです


バトロワにも種類があり
  • ソロ
  • デュオ
  • スクアッド
  • 1manスクアッド

があり、デュオスクはダウン状態になれるが他はダウン状態にならず即死になる
最初はスクアッドかソロで勉強していくといいでしょう
1manは最強プレーヤーの証でもあるモードですね


PUBGをやる上での注意点

フレンドリーファイアーつまりFFが有効なゲームなので、味方にもダメージが入るので誤射やフラグなどには注意。
射線に入らない、撃たないというのが基本


  • 誤射に気をつける
  • 味方とはぐれない
  • 無闇やたらに射撃しない、行動しない
  • アイテム弾薬管理は慎重に
  • 乗り物を確保しよう
  • 安置を確認しつつ移動しよう
こんな感じですかね


PUBGと他のバトロワゲームとの比較

無料でプラチナトロフィーが取れるゲームと比較
  • PUBG
  • レルムロイヤル
  • 荒野行動
ゲームとしての質は荒野よりは上でレルムとはジャンル的に比較対象ではない
荒野行動の攻略記事はこちら
トロフィー等も書いてます。簡単にプラチナトロフィーが取れるのでオススメです

Botの強さ

  1. PUBG
  2. RealmRoyal
  3. 荒野
質はPUBGと荒野が逆転する形

PUBGはbotがチート使うのと神出鬼没なので理不尽な面もある。それなりに強いので複数いるところに突っ込むと死ぬ
荒野と違いMapに人数分のbotがいないので終盤以外は暇。bot撃ちの楽しみすらない

嘗めてかかったり、理不尽リスポンで殺されるケースが多いのがpubgbotである。質は良くない。




PUBGのBotの仕様、仕組み

PUBGはbotが導入されランクマ以外には足りない人数分補充される形
botの特徴をまとめる

  • マッチングまでに三分もしくは5分ほどかかるとBotが混じっている
  • 待機場で動いていたり、物を投げているのは人間
  • 飛行機から飛び降りるが長距離移動はしない(はず)
  • 車に乗らない
  • 建物内には荒野行動と違い入る
  • リロードすると詰めてくる
  • 投擲物投げない
  • Mapにはほとんどいないので車で走り回ると人間の数が分かる
  • デュオスクではbotもダウン状態になる
  • 回復アイテム使わない(確か)
  • リスポン方式で登場。急に真後ろなどに登場する
だいたいこんな感じ

近距離だとやられることもあるので距離を取るとまず死にません
無人の建物で包帯を巻いていたりすると急に目の前に出てきたりするのでリロードをまず先にやっておくと良い


PUBG初心所のための攻略解説

簡単に流れを書きますのでこれに沿ってやるようにしてください。そうでないとつまらなくてすぐにやめると思う

  1. 練習場へ行き銃のエイム感度は練習を行う
  2. TDMで実践練習
  3. バトロワに臨む
いきなり3に行く人がいるが練習しないと絶対に駄目
エイムアシストも無く反動も癖があるので絶対に使いこなせません
そのようなシビアさもうけてる要因の一つ
2はSR使用者が多く練習場を経由しないと厳しいと思う



操作方法は変更必須

タイプBが普通のFPSの操作方法。デフォルトはボタン押すと常時ADS化する初期PS3以前の古くさいスタイルであり、このスタイルは今時きつい。
リロードが長押しなのも辛いがこれは慣れる必要がある

フラグの操作もフラグを投げるもしくはピンを抜くことで爆発までのカウントダウンが始まるためずっと持ち続けても爆発しません。L1だかを押せばピン抜けます


PUBGの試合でやるべきこと、基本立ち回り

最初の内の立ち回り等をご紹介します
ソロ以外は試合前に行きたい場所のMapにピン立て必須。分からなければ不要、その場合はピンがある場所に向かうようにし味方と同じタイミングで飛び降りるべし
待機場で真ん中のボタン押せば見れますし試合中もMapは頻繁に確認する癖を付けましょう。どこに降りるか決めておくと良し

装備はLV3が最高なのでlvが高い防具を見つけたら即拾うべし。同じレベルでも基本的には入れ替えた方がいい(交戦していない場合は不要)
  1. 降下可能と同時に即飛び降り、最速のスピードで近場の建物に向かう
  2. 手当たり次第に拾う。銃と弾優先、その次に回復アイテムや衣服装備。鞄は出来るだけ早く手に入れたい
  3. ある程度拾えたらアタッチメントを好みで拾う。
  4. 敵が近くにいなさそうであれば建物間を移動
  5. この間までは銃が複数あればショットガンを捨て、アサルトライフルと反動が弱いサブマシンガン(UMP等)に変えていく
  6. ピストルはお好みでどうぞ。弾が重いので私は拾わない
  7. 弾と包帯などの消耗品は多めに持つと良い
  8. 衣服は壊れそうであればLV3でも交換した方が良い

ここから立ち回り編


  1. 車などの乗り物を見つける(無ければ徒歩だがかなりきついので走りながら探す)
  2. 安置を確認しながらその方向へ向かう
  3. 安置内であれば別の集落に行き装備を探すのも良い
  4. 敵を見つけても相手に気づかれていない場合は確実に倒せる時以外スルー
  5. 見開いた場所は避け、草など見えにくい場所を選んで進む
  6. 箱が落ちていた場合探った方がいいが、周りに敵がいる可能性もあるので周囲を確認してから拾う
  7. 時間内に安置がギリギリの場合は敵が待ち構えている可能性が高い為、ダメージ覚悟で遅らせて入るのもあり
  8. 交戦が予想されるエリアに入る前はドリンクでゲージを上げておくと良い
  9. ダメージを負った場合敵が近くにいなければ早急に包帯を巻くなど回復に努めるべし。
  10. 強ポジや大きな街は避けろ。←強い人が多い為関わらない方が良い、検索して行ってしまう人がいる為に忠告
  11. ソロ以外であれば、チームメイトとはぐれないように行動しよう。違う街に行くなどもってのほか
基本的な立ち回りがこんな感じ
積極的な交戦もいいが、まずはPUBGに慣れるために慎重に動くことをオススメ
建物に籠もり芋るのも、PUBGの時間の流れが分かるため悪くはないだろう

最終局面は極力顔を出さず、岩や高台などを使い優位に戦うとドン勝がしやすい


初心者におすすめのモード

まずはFPPをおすすめ
一人称で、かつ過疎気味なのでbotが多い。一人でもフレンドとの複数でもまずはFPPで慣れてから猛者がいるTPPにいくと良い
PUBGは何年も前に発売されたゲームなので、深い情報を知りその通り行うと猛者の餌になりやすい為基本的な事のみ知っておけば良い

一番レベルが高いのがTPPのスクアッドなのでそこは避けよう

練習場で感度などを調整した後は、エイム合わせでTDMをやる癖をつけると良いし、最初の内は慣れる為にずっとTDMでも良いかもしれない





マップの紹介、攻略解説立ち回り

ミラマーがフリーズなどの不具合が多くps4banされたり、出現頻度が低かったこともあります。
  • サノック
  • カラキン
  • ヴィケンディ
の割合が非常に高くエランゲルは少なめといったデータがある

マップの画像は黄色が車、青がボートですが青は気にしなくていい
あくまでここのポイントにある可能性があるだけで1/10の数もないです
※引用画像はPUBGMAP.ioさんからお借りしています

エランゲルのマップ立ち回り

ここの特徴は下の島。
下からスタートする空路が多い印象で前述の初心者立ち回り論でいくとこの島に降りることになるが、大きな橋二本しかなく海の距離も長いので乗り物がないと厳しい。
個人的に非常に乗り物が見つかりにくいマップの印象があり、かつ見開いた場所(草というか田んぼ?)が多く、かつ凹んでいる場所が多い為初見だと車を見つけにくい上に駄目にしやすい
このマップだけは即降りがオススメとは言いにくい。ただ初心者のうちはそれなりに交戦機会のあるこの島に降りるのも悪くないだろう

左上の大きな港町は良いアイテムがないうえに暗く見にくくかつ安置も常に遠くなる印象があり、かつ射線も入り近いようで遠い港内なのどあまり好きではない

最終的に見開いた場所が安置になることが多く、小さな小屋を使いながら戦うことも多い。たまにトンネル絡みの試合があるといったところだ




サノックのマップ立ち回り

真ん中やや右上にある一番大きな所は激戦区だがアイテムの数はPUBGの中でも屈指かつ即拾いやすい為アイテム装備集めが非常に楽。トロフィーを取りたい人はここを覚えておくと良い

安置は真ん中周辺に集まることが多く、かつ左の二つの大きな島に最初に降りると目的のアイテム等が見つからない事が多くかつ安置が遠い為苦労することが多い。
中央の大きな集落であるブートキャンプは狭いスペースにそれなりに落ちているがフラグなどが見つかりにくくかつ車も拾えたことがない為オススメはしない
リゾートとキャンプ周辺に敵が集まりやすいのと左側の島にいるのはリスクが高いので右側の陸に降りた方がいいだろう

高台の木々に隠れられると視認が極めて難しいので有利な反面。橋での移動が必要な時は降りる時にまず見つかり、はめられやすい橋近辺での移動のリスクもある
右側の陸が圧倒的に大きいが、左側、特に橋を渡らないといけない安置もそれなりに多く、左側には橋近辺に建物も多いため移動のリスクが高いマップである


ヴィケンディのマップ立ち回り

唯一の雪マップ。列車が走行しており乗ることが可能。走行時に降りると少しだけダメージがある。最新マップ

乗り物が見つけにくい、視認しにくい、サノックのようにここに降りるとアイテムが多いというとこもなく均等に分かれている為、botが多いと交戦がほとんど起きないマップ
真ん中下のキャッスルは行ったところで何もないうえに孤島なので橋移動のリスクがあり、かつ狙われやすく、かつ安置関係でここを通る車なども多く魔のゾーンだと思う
左側の方が大きいマップなのでそちら側に降りた方が確立上は良い
また、即降りしても問題がないのがこのマップの特徴ですね

工場は物資を拾うのにぐるぐる動かないといけないうえにあまり良いものがなく、かつ良さげなものが外にあって狭い場所を通ったりとハイリスクローリターン
工場の左右には山があり、左側の山は非常に高く極希に安置がそちら側に動くのでそこを取ればほぼドン勝できる。最終安置で結局工場に動いてしまった時は崖を下っていったが上手く降りるとあまりダメージなくしかも降りれちゃいます


カラキンのマップ、立ち回り

64人対戦の極狭マップ。交戦が多く非常に楽しいマップであり初心者におすすめ
乗り物もフラグもありません。粘着爆弾があり、壁や床を爆発させると道が出来る。山にあるかまくらのような場所は床を爆破すると通路がありその奥には物資がザックザク。通路は他の所にも通じているので爆発物があれば入るのも良い。
空爆が自分の位置に着弾するケースも多く、降りた瞬間空爆が来る可能性もあるのでマップを確認するようにしよう。初見で建物内にいて空爆で死にました・・建物では守ってくれないのですね・・。窓もなく外から隔離された場所だったのですがね

ここのマップは即降りて街に降りるのが良い
中は暗いが、マンションより一階が突き抜けられる建物の方が良い物資がある印象
軽く装備を拾い、敵を倒して装備をよくしていく作戦もありかもしれない

街は外側にあり、基本的には山での最終安置ドン勝になるので、低地にいるときは気をつけるのと早く街から出て山を目指そう。
砂山にはちょこちょこ物資があるポイントがあるがごくごく僅かなものなので、初心者のうちは街に降りるのがベストだ



バトロワには簡単なセオリーはあるが、マップも広く拾える武器なども制限がある為これをやればいいというものはない為、簡単な流れだけを知り、あとは数をこなして覚えていくというのが良いだろう


おすすめの強武器、アタッチメント、銃弾


空から支援物資の箱が落ちてくることがあり、この中には強い武器やLV3の装備などが入っており、スナイパーライフルは非常に強い威力のものである。グローザも強いので中にある武器は拾いたい
ただし、白煙が上がっている為その近辺には敵がいる可能性が高くハイリスクなのでよほど装備が弱いもしくは隅っこに落ちてきており敵がいなさそうだと思えば拾うと良い
カラキンだと比較的拾いやすいか

基本的に
  • 5.56
  • 7.62
の銃弾を使用する武器を拾うと良い。ARがこれに該当する
ただ9mmのUMPや45のトミーガンは初心者向けの武器といえるのでこれらがあればその弾薬でも良いだろう

最もおすすめの武器はUMP9

使いやすく、遠距離もなんとかなるSMGで非常に使い勝手が良い
反動が少ないのも魅力的でまずはこれを使うべき

PUBGでおすすめのSMG武器

前述のUMPが良い
次点はトミーガンでその次がベクター

トミーガンは使いやすい。
ベクターは非常に強いが弾数が少ない上に反動も強く、オススメはしない。最低でも拡張グリップが無ければ話にならない。建物や狭い通路洞窟などでは良いかもしれないが、射程が長いと厳しいため万能な武器ではないといえる

PUBGでおすすめのアサルトライフル武器

G36Cがおすすめ。非常に使いやすい
後はAUGも悪くなかった印象がある。どちらも5.56なので最初の内は5.56と9mmのUMPが反動が少なくて良いだろう

後は5.56だとM416

7.62はAKM。あとはベリルも良いらしいが、癖が強いのが7.62なので5.56の武器をおすすめしたい



PUBGでおすすめのスナイパーライフル武器

M24
SR.DMS共にあまり使用しないし、初心者のうちは気にしなくて良い武器といえる
TDMはライフル合戦なのでここで使っていれば良し悪し分かってくるはずなのでここでは特に言及はしません。
支援物資箱のSRは本当に強い。それだけ


PUBGのおすすめのアタッチメント

高倍率スコープはとりあえず拾っておいた方が良いライフルを使うのであればね
初心者はレッドドットがおすすめ。
あとは拡張グリップ

猛者になると高倍率で遠くから倒すのが主流だがPS4であればレッドドットと2倍スコープくらいで良いし、4倍以上になると見つけにくいのでソロであればライフルも高倍率も拾うかはバックのlv次第だと思いますね。

拡張グリップはとりあえずは拾うべし。クイックドロー拡張マガジンは絶対に逃すな
必要不可欠ですね


その他マズル、グリップ、ストックはバックの容量があればでいいかなと思っている
その位弾の重量がありすぎなんですよね。個人的に回復アイテム多数拾うのでね・・・・



PUBGで拾うべきアイテム

弾は12と300は降下直後以外は要らない。武器も。矢も要らない。クロスボウ弱いので。

回復アイテム、ブーストアイテムは全部拾え
終盤になれば包帯は要らなくなることもあり、私はちょこちょこ捨ててますが他は絶対に捨てたら駄目
全回復のアイテムはそう手に入るものではないので、包帯と回復キットはバランスを考えつつ所持しておくべき
ブーストアイテムは持ち物満杯になれば飲め。基本的に飲める

フライパンとか格闘装備は最初以外要らないので捨てて良い。

PUBGで拾うべき投擲物、投げ物

全部拾った方がいいが、ドン勝を狙うならスモークは必須かもしれない。プロは必須
移動の為に必要なので投げて白煙をだしてから移動すると良い
対botであれば不要

トロフィーを狙うならフラグは見つけたら即装備
フラグ自体弱体化したはずなので強くはないが、ピンポイントで投げ爆発させられれば倒せる。
スタングレネードはうーん・・・。スタンならフラグのほうが良い気がしますね
火炎瓶は割とあり

投擲物は余裕があればでok
慣れてきたらスモーク、フラグの順に持つようにしよう





PUBGのトロフィー、実績を完全攻略

頑張れば24時間でコンプ可能
基本として
  • TPPよりFPPが過疎
  • 過疎るほどbotの数が増えキル稼ぎが楽になる
  • フレンドと組むとかなり楽
  • デュオでなくスクアッドだとかなりペースが良いかも
  • バグあり
  • ダウンはノーカウント。トドメをさしたことでカウントされる。とどめだけ横取りしてもok
  • 談合は必須気味のものがあるが頑張ればソロでも可能

重要なこと言いますね
バトロワ以外のモードはトロフィーに影響を与えず、かつバトロワをやるまではトロフィーリストにPUBGが載らない
つまり、TDMなどをやり合わなければ止めればトロフィーリストが汚れないというわけです。

更に大事なこと言います。というかこれが一番大事
キルカウントのバグは回避不能だが、戦績を見ておけばキル数がカウントされているか否かわかる。シーズントータルの戦績と現在のシーズンの戦績がずれるのでずれている分はノーカウント。
詳しいことはここでは書けませんが、回線が悪かったりするとバグりやすいと思って頂けると分かりやすいかな?バグった時はいつもと違うので割と分かりやすいと思いますね

1シーズンでキルを稼がないといけないというのはある意味正解かもしれませんね
試合事にしっかり総キル数を覚えておくと良い。既にカウントされているものはマイナスにはならない。
確かキル数しか確認出来ない為特定キルでバグが起きると辛い


簡単な流れ
  • 1試合約20分強
  • 1試合良くて10キル
  • 試合のマッチングまで過疎であれば3分or5分
  • 待機場は1分以内
①時間2試合良くて20キルということなので単純計算では50時間かかる
botが多いとキルは稼げるが仕様上大量キルは難しく、2試合で35キル以上取るのはほぼ無理。


意識しておくもの
  • グレネードキル
  • クロスボウ
  • 車でのキル
  • サプレッサー装備
アサルトとサブマシンガンの二刀流がメインになるはずなので、残るのはここら辺でしょう。最終的には1000キルが残るとは思いますけどね
フラグはかなり弱いのでダウンした敵を狙うと良い。
ただあまり拾えるものではないので苦労する。
Bot相手にフラグで倒すとフラグを所持するケースが多い

101回飛び降りるトロフィーがあるので最短でも101試合やる必要がある
1000キルの後に残れば自殺すればすぐ終わる


ドン勝トロフィーの取り方


フリプでどうなるかわからないが、TPPスク以外は時間が経てばまた過疎ると思うので慣れてくれば他のモードはかなり楽に取れるだろう
ゴールデンタイム以外の時間であれば人が少なくなるのでどうしても取れない場合は土日にやるようにしよう

誰も倒さずトップ10はどこかに隠れていると達成しやすい。botが多いとbotが近寄ってくることも多く達成しにくい


CQBマスター
UMPがあるので楽だがバグもあるとかいう話。前述の話でしょうけど、カウントがおかしくなってる印象はなかったですね

スナイパーマスター
100m以上でなく近距離でもカウントされる有り難いバグあり
至近距離と遠距離でカウントされるみたい

グレネードキングマスタートロフィーの取り方

ダウンした敵以外は狙って倒すのは難しい
50人と数が多いのも難点。1000キルかこれが最後に残るトロフィーだろう

思えば遠くに来たものだ

1000キルトロフィー
バグ報告が後を絶たないので同一シーズン内に一気にやると良い


鉄拳制裁
フライパン殺法と同じくダウンした敵にやると楽。△ボタン長押しで武器をしまうことが出来る

竜が我が敵を食らうトロフィーの取り方

クロスボウと矢が必要。
ダウンした敵に撃つと良いが落ち武者並に刺さっていても死なない敵もいるので頭を狙うようにしよう
botが多ければいいがそうでなければ両方が揃わなかったり揃ったのに死ぬケースが増えるだろう


早い物勝ちと透明人間現る
空から落ちてくる白煙が上がった赤い箱から拾う必要がある
争奪戦が激しいため、注意が必要
またギリースーツは出てくるのが希なので注意


怒りのデスウェイトロフィーの取り方


走行中でなくとも良いので車を止めて撃つと取りやすい
車で轢きダウンさせてからだとやりやすいかも


ゴースト

一人だとかなり難しい
サプレッサー自体が貴重品なのと合う武器を持っていないケースもあり揃わない
2つの銃+ピストルのサプレッサーも必要になる
サプレッサー付きの武器もカウントされるらしい

この課程で50キルも取れるはずだ


ワイルドドライブ
PUBGは体力がかなりあり、ダウンしても体力が非常にあるため倒しにくい
スピードを付けてぶつかる、何度もぶつかり轢くことが必要になる


オンラインに誰もいなくなったら取れなくなるトロフィー
  • ガーディアンエンジェル
  • 呉越同舟
この二つは人が一人もいなくなれば取れなくなるがそんなことはあり得ないので気にしなくても良い
後者は敵が乗っている車に乗り込む必要があるので、車の近くに伏せておき乗り込んだ瞬間に乗り込むしか方法はない。談合が楽

スクやデュオは味方のとこにすぐ移動するため乗り込みにくいし、集団で動いているスクの車は乗り込むのが難しい
ソロだとすぐに走り出す為
車のすぐ横などにいないと取りにくいトロフィーである


トロフィー難易度は過疎具合にもよるがせいぜい3/5ほど
全部botと想定しても2.5はあるだろう

時間もそれなりにかかる上に最低限の動きは求められるのとバグの心理的影響を考慮するとこの辺だろう



総括

長々書きましたが、PUBGの簡単なセオリー等は書いただけでありPUBGの世界はもっと奥深いものです。癖が強いゲームなだけにすぐに止めそうな人も多そうですが、少しでも長くそして楽しんで遊ぶユーザーが増えることを心から祈っております